1.  >
  2.  >
  3. 福岡の葬儀~香典の心得~

コラム

福岡の葬儀~香典の心得~
お葬式の知識

福岡の葬儀~香典の心得~

香典は、故人の霊にたむける「お香」の代金の意味です。本来は香奠と書きます。包み方は「不幸が重なる」ことを避けるため必ず一枚包みとし、裏側の上下の折り返しは上方を上に重ねます。水引は二度と繰り返さないよう「結びきり」にします。


水引の色は黒白か双銀。また表書きは悲しみの気持ちを表すため薄墨で書きます。表書きは一般的には「ご霊前」がよいでしょう。仏式、キリスト教、神式の場合でも共通して用いることができます。(浄土真宗以外)内袋には金額、住所、氏名をやはり薄墨で書きます。

また訃報を受け、とりあえず弔問する場合は、一般的には香典は持参せず、通夜か葬儀の時に持参します。
不幸を予期していたかのように思われないために、香典には新札は避けたほうがよいでしょう。ただあえて古い紙幣ばかり選ぶのではなく、できるだけきれいな紙幣を包みたいものです。

香典は袱紗(ふくさ)に包んで持参し、「このたびはご愁傷さまでした。」などとお悔やみの言葉を添え、袱紗から出してお渡しします。

バックナンバー

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年