葬儀・法要においては飲食が重要な意味をもっています。
飲食は人間の交わりを象徴するものですから、
故人様と食事を共にすることによって、
故人様と最後の交わりをし、別れを行ったものと考えられます。
今では、周りの人への故人の供養のための振る舞いや葬儀を
手伝ってくれたり、わざわざ参列してくれたお礼の意味があります。
日本料理安曇野では日本の伝統や四季折々の食材を
活かした創作料理を提供したします。
「野菜も魚も、自分の目で確かめて、納得した食材しか使いません。
中途半端な材料じゃ、中途半端な料理にしかなりませんからね。」
これまで割烹店、結婚式場やホテルの料亭など数々の店で修業を重ね、腕を磨き、
素材を見極める力を養ってきました。
既製品や化学調味料は一切使わず、料理で使うだしも昆布と鰹節で取っています。
仕入れた魚は自らさばき、骨も綺麗に取るため非常に手間はかかりますが、お客様に喜んでいただきたいという一心で、妥協を許さない、丁寧な仕事をモットーとしています。
料理長 田中和幸
福岡県柳川市出身
故人を偲びながら、お召しあがりいただくお別れ膳です。
4,400円(税込)
5,500円(税込)
2,750円(税込)
3,300円(税込)
3,850円(税込)
3,850円(税込)
4,400円(税込)
5,500円(税込)
※箱膳につきましては、ご予約ください。季節により写真と内容が異なる場合があります。
お持ち帰り用のお弁当タイプです。
2,750円(税込)
4,015円(税込)
4,400円(税込)
5,500円(税込)
11,000円(税込)
※5日前までにご予約ください。
温かいお食事がお召し上がりいただけます。
6,600円(税込)
7,700円(税込)
3,300円(税込)
5,500円(税込)
4,180円(税込)
ご冥福を祈る初七日・四十九日・初盆・一周忌・三回忌・七回忌などでは、
箸をつけることが故人への供養の一つです。
5,500円(税込)
6,600円(税込)
8,800円(税込)
11,000円(税込)
※法事用会席につきましては、2日前までにご予約ください。
季節により写真と内容が異なる場合があります。
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。