1.  >
  2.  >
  3. 葬儀と告別式はどう違う?

コラム

葬儀と告別式はどう違う?
お葬式の知識

葬儀と告別式はどう違う?

仏教のしきたりの中で、似ているけど意味が違う代表として「葬儀」と「告別式」があります。何が違うのでしょう?これらは本来、目的が異なる行事であり、古くは区別して行われる儀式でした。しかし現在では混同して理解されている方が多いようです。それもそのはず、一部の葬儀式(社葬や団体葬など)を除いて、今では葬儀と告別式を同時に行うのが一般的になっているからです。実際に葬儀の司会者も「葬儀ならびに告別式を会式致します」とアナウンスしています。


それでは、両者の違いを比較してみましょう。
「葬儀式」・・・故人の成仏を祈るなど、各宗派の作法にのっとった供養の儀式。遺族、親族、親しい知人中心に参列する。告別式の前に執り行われます。
「告別式」・・・文字通り、故人に別れを告げるための儀式。遺族、親族、親族、友人をはじめ、葬儀仲間や地域の関係者など、交友のあった方々が広く参列する。現在では、棺の蓋を開けて花入れを行うことが告別式にあたります。葬儀式の終了引き続き、行われる場合が多いのが特徴です。また、「お別れの会」なども一種の告別式ととらえることができます。


こうしてみると「葬儀」と「告別式」の関係は、結婚式でいうと「葬儀」が「チャペルや神前で行う結婚式」で「告別式」が「披露宴」みたいなものでしょう。人生の終わりに際して、来世の門出は安らかなれとの祈りは、故人の成仏を願う「葬儀」とその人生への永遠の別れを挨拶する「告別式」、この二つの要素から成り立っています。



【あわせて読まれている記事】
・密葬と家族葬はどう違うの?
・亡くなってから火葬を終えるまでの日程について
・福岡葬儀のしきたり~湯灌の儀~


バックナンバー

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年